JOURNAL

~ドイツのULブランド「HYBERG」大解剖(生地編)~

皆様こんにちは!

Yellowknife Outdoorshopの荒田と申します。
前回はHybergのULザックのモデルの違いについての生地を書かせて頂きました!

↓~ドイツのULブランド「HYBERG」大解剖(モデル編)~
https://ablaze-corp.shop/news/64391e1b91f26e002b43f4bb

今回は各モデルに使用されている生地の違いについてご説明させて頂きます!

上記のように各モデルの中にも生地が数種類御座います。
今回はその生地について深堀りしていきたいと思います!

「X-pac」
※画像はAGUILA X

まずは「X-pac」についていきたいと思います!
アウトドア用品でも現在は多く使用されているのでご存じの方も多くいらっしゃるかと思います。

もともと生地は縦方向・横方向の力に対して強度を持たせる事は出来ましたが、斜め方向にかかる力については強度を持たせることが難しかったようです。

アウトドアを始めとする様々なアクティビティにおいて生地にかかる力の方向は一定ではなく、斜め方向の力も加わるのでそこが課題となっていました。

そこで斜め方向にポリエステルの強度のある糸を配置して斜め方向にも強度もたせたのが「X-pac」です。

そのX-pacには3層構造のX3シリーズと4層構造のX4シリーズがあります。Hybergに使われている「X-pac VX-07」は4層構造のX4シリーズとなっており、表面から

「リップストップナイロン表地」
「X字のポリエステル繊維(X-PLY)」
「ポリエステルフィルム」
「ポリエステルタフタ裏地」←X3シリーズにはない層

という4層構造になっています。このポリエステルタフタ裏地があることによって縫い目の強度や生地自体の強度が格段に上がります。

また、表地のリップストップナイロンは
リップ(裂ける)ストップ(止まる)ナイロンなので、
引裂きにも非常に強くなっています。

生地をよく見ると十字の糸が入っているのが分かります。この糸があることによって生地の引裂きを止めてくれる働きがあります。

「HDPE RS ナイロン」

続いて「HDPE RS ナイロン」です!

RSナイロンは上述したリップストップナイロンになります。
HDPEは「高密度ポリエチレン」です。

なので構造としては高密度ポリエチレンの糸を使用したリップストップナイロンになります。

高密度ポリエチレンとは配管やバケツなどの強度が必要なものに使われている素材で膜状にしても強度がでる素材です。

白い格子状の糸が高密度ポリエチレンでこの高強度の糸が配置されることにより、リップ(裂ける)ストップ(止まる)ナイロンとなります。

また、裏地にはポリウレタンコーティングをしてあるため生地自体は防水となっています。

※ただ縫製部分などは入水しますので雨天時はザックカバーの使用をおススメいたします!

「DCF」

つづいてDCFです!

こちらもX-pac同様聞きなじみのある素材だと思います!
名前は「ダイニーマコンポジットファブリック」です。

ダイニーマは超高分子量ポリエチレンを原料としています。
超、分子量が多いポリエチレンってことですね!

先述した高密度ポリエチレンの分子量が2‐30万に対して、超高分子量ポリエチレンは100-700万ほどといわれています。

分子量が多いと強度が上がるので同重量の鉄と比較してもDCFは約15倍の強度を持ちます。

そのダイニーマをフィルムでラミネート化してできたのがDCF素材です。薄くて見た目は弱そうなので不安になる方もいらっしゃいますが、強度としては抜群の素材になります。

「ECO pac」

最後にECOパックについてです。
名前の通り環境に配慮をした素材になります。100%リサイクルポリエステルで製造されています。

製造過程でのCo2排出量はナイロンの約半分となっており、非常に環境に配慮されています。

生地の構成としては

「リサイクルポリエステル(表地)」
「ポリエステル製45度の格子」
「70デニールリップストップ生地(裏地)」

という構成になっています。構造としてはX-pacに似ていますが、裏地にリップストップを使っている点とリサイクルポリエステルという特徴を持っています。

環境に配慮された生地を使いたいという方にはおススメです!

以上生地の説明となります。

つまりHybergのザックはULザックの中でも生地にこだわりを持って作られており、軽量でありながら強度も兼ね備えているザックになります!

ロールトップのフロントポケット付きというトレンドを抑えたデザインながらしっかりと機能が備わっているというおススメのザックでした!

デザインでも機能でも非常に魅力のある商品なので是非キャンパーの方もハイカーの方も見に来てみてください!

実物がみられるのは、神奈川県平塚にありますイエローナイフアウトドアショップ」のみになります!

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

荒田